某テレビ通販番組を見ていたら、やたらに画像が悪いなぁ、と思った。どうやら、ジュエリーを紹介している。よくよく見ると、クロスフィルターがかかっていた。
それにしても、画質を落としすぎじゃないのか?そのフィルターは、という気がした。
こういってしまうとなんだが、見た目キラキラしてきれいだと思って、買ってしまう人がいるのだろうか…。それもそれなりなお値段だったような気がする。
逆に言えば、そのくらいのエフェクトをかけて見せてあげないと売れないのだろうか…。
まぁ、不況とはいえ金持ちはいるわけだが、そういった人たちが通販で、しかも中途半端に高いジュエリーは買わないだろうし。かといって、微妙な金持ちも手をださなそうな気がするのだが…。
テレビ通販も売れるものだけを売っているとは限らないと、いうことかな。
今日のひとこと:
「テレビ映像は、所詮、虚像に過ぎない」
|